2023年12月21日木曜日

 12月21日(水)セレクトデザートにわくわく♫

 今日の献立は、小型コッペパン、牛乳、ラビオリスープ、鶏肉のハニーマスタード焼き、いんげんとしめじのソテー、セレクトデザートでした。

 セレクトデザートは10月に西彼町内の小中学生にアンケートをとり、自分が食べたいものを選びました。内容は、いちごプリン、ガトーショコラ、シュークリームです。

 今日の給食時間は、皆そわそわ、わくわく、とても喜んでいました。周りのお友達は何を選んでいるのかも興味津々でした!

 クリスマスメニューの鶏肉料理も大好評。欠席の多かった学級の子ども達はおかわりができて嬉しかったかもしれませんね。








2023年12月14日木曜日

 12月12日(火)肉じゃがを食べて、ほっこり♫

 今日の献立は、ゆかりごはん、牛乳、肉じゃが、茎わかめの酢の物でした。ゆかりごはんは安定の食べやすさ、茎わかめときゅうりのコリコリカリカリ食感も好評でしたが、肉じゃがを食べながら「いも、おいし〜い♫」とつぶやく1年生に癒やされました。寒い冬に、温かく、ホクホクしたじゃがいもはおいしいですね。



2023年12月7日木曜日

 12月5日(火)和食メニューでほっとします♫

 今日の献立は、麦ごはん、牛乳、みそ汁(厚揚げとじゃがいも入り)、ちくわの磯辺揚げ、ゆで干し大根のごま和えでした。

 私(栄養教諭)は、西彼北小を食育指導で訪問していました。「ちくわ、うまっ!」と磯辺揚げが大人気!個人的には、西海市産ゆで干し大根をおすすめしたかったので、「ゆで干し大根もおいしいよ♡」と声をかけると、「ほんとだ、おいしい!」と嬉しそうに食べてくれていました。




2023年11月30日木曜日

 11月29日(水)よくかんで食べました!

 今日の献立は、小型胚芽パン、牛乳、わかめうどん、ごぼうのかりんとう、きゅうりのレモン和えでした。給食で使っている県内産のわかめはコリコリとした食感が特徴です、カリッと揚げられたごぼうもかみごたえがあり、子ども達もかむことを意識して食べることができました。

 4年生の食育指導では、カルシウムについて話をしました。カルシウム=牛乳・乳製品というイメージですが、小魚や海藻、大豆製品、青菜にも含まれていると話しました。今日の給食にも、わかめやかりんとうには大豆等、カルシウムたっぷりの食材が入っていたので、子ども達にもアピールできました。



2023年11月22日水曜日

 11月22日(水)野菜たっぷり、栄養たっぷりのポトフ♫

 今日の献立は、コッペパン、牛乳、ポトフ、たらと大豆のチリソース、型抜きチーズでした。ポトフには、ゴロッとした豚肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、キャベツなどの野菜がたっぷり入って、野菜の甘味でとてもおいしかったです。

 私(栄養教諭)は、食育指導で西彼中を訪問していました。大きく切られた野菜でおなかいっぱいになったのか、「パンが進まな〜い」と少し苦戦していました。型抜きチーズの種類にも皆興味津々で、中学生も喜ぶんだな〜と微笑ましかったです。



2023年11月17日金曜日

 11月16日(木)まるごと長崎県給食!

 今日は、まるごと長崎県給食といって、できるだけ西海市や長崎県でとれた食材を使おう!というテーマをもった献立でした。

 「麦ごはん、牛乳、さといもの煮物、ゆで干し大根のふりかけ、きゅうりのかおり和え」

 米、さといも、しめじ、ゆで干し大根、しょうが、きゅうりは西海市産で、いつものように地元の直売所や業者さんにもお世話になりました。県内の他地域の学校給食でも、13〜17日の期間に地産地消を意識した、まるごと長崎県給食を実施しています。子ども達に地産地消や郷土の味を知ってもらえたらと願っています。




2023年11月10日金曜日

 11月9日(木)和食メニューで、好評でした!

 今日の献立は、ひじきごはん、牛乳、とびうおのつみれ汁、高野豆腐のごまがらめ、きゅうりの三杯酢和えでした。私(栄養教諭)は、食育指導で、大串小を訪問していたところ、

「(大きいおかずに入っているつみれを見て)これ何の団子?」

「(小さいおかずの高野豆腐を見て)このコロコロ何?」

と食べる前から興味津々の子ども達でした。「“とびうお”という魚を使ったつみれだよ!」「高野豆腐といってこれも豆腐なんだよ!」と紹介しながら、楽しく給食時間を過ごしました。

 ひじきごはんも大好評。ひじきや人参が食器に残らないように、きれいに食べる様子も印象的でした。



2023年10月26日木曜日

 10月24日(火)豆腐の入った「びりんめし」

 今日は、熊本県の宇城(うき)市の三角(みすみ)町の郷土料理「びりんめし」を出しました。豆腐が入るところが特徴で、豆腐を油で炒める時の「びりん、びりん」という音から、この名前がついたそうです。お肉は入らず、豆腐メインで、西海市特産のゆで干し大根も少し入れました。ヘルシーなのに、豆腐のおかげで、ボリュームたっぷりの混ぜごはんです。

 すまし汁、さばの塩焼き、きゅうりのゆかり和えとともに、和食メニューで好評でした。



2023年10月23日月曜日

 10月20日(金)みんな大好き!にんじんカップケーキ!

 今日の献立は、にんじんカップケーキ、牛乳、スパゲッティミートソース、きゅうりとコーンのサラダでした。

 にんじんカップケーキは、西彼町の小中学生が大好きなメニューです。にんじんはすりおろされていて、入っていることがあまりわかりません。にんじんの味もあまりしません。甘くて、表面がカリッとして、中はしっとり(牛乳との相性が良いです☆)、1年生は「また出してください!!」と目をキラキラさせていました。

 次回は3月。小6と中3の卒業前に出せたら良いなと思います♫



2023年10月11日水曜日

 10月10日(火)目の愛護デー「レバーを食べよう!」

 今日の献立は、麦ごはん、牛乳、かきたま汁、鶏肉とレバーの揚げ煮、もやしのひじき和えでした。

 レバーには、目の健康のために必要なビタミンAが多く含まれています。西彼給食センターでは、毎年この時期に1回出すようにしています。子ども達の反応が気になるところでしたが、1年生も「おいしい!」「保育園でも食べたことある!」と意外と難なく食べることができました。鶏肉と一緒に揚げてあって、甘辛いたれが絡めてあるのも食べやすい要因の一つですね。



2023年10月4日水曜日

 10月4日(水)フィッシュバーガーにして食べました!

 今日の献立は、パーカーハウスパン、牛乳、ポテトスープ、サーモンフライ、蒸しキャベツ、タルタルソースでした。

 子ども達は嬉しそうに、パンにフライなどを挟んでフィッシュバーガーにして食べていました。低学年の子ども達は、大きく口を開けて食べる様子が見られました。ハンバーグを挟むハンバーガーはお馴染みですが、時には他のものを挟んでみるのも楽しいですね♫



2023年10月2日月曜日

 9月29日(金)新メニュー「魚(たら)のトマトソース和え」

 今日の献立は、コッペパン、牛乳、ラビオリスープ、魚のトマトソース和え、キャンディチーズでした。

 魚のトマトソース和えは、新メニューでした。揚げた魚とたまねぎやピーマンの入ったトマトソースを和えてあります。魚は和食のイメージがありますが、食べやすくするために、洋風アレンジもしていきたいと思います。



2023年9月21日木曜日

 9月20日(水)“瀬戸ジャイアンツ”、名前も形もおもしろい!

 今日の献立は、ナン、牛乳、うずら卵のスープ、キーマカレー、瀬戸ジャイアンツでした。

 瀬戸ジャイアンツは、校区内の白似田郷の岳野ぶどう園から納めていただきました。パッと見た感じは、シャインマスカットような見た目ですが、1粒1粒はハートのような(?)、桃のような(?)形をしています。皮ごと食べられて、種もありません。事前のPR活動の効果もあり、子ども達は楽しみにしてくれていました。「おいしい!」「次はいつ出ますか?」と嬉しそうに食べていました。

 ナンとキーマカレーの組み合わせも相変わらずの人気でした♫






2023年9月12日火曜日

 9月11日(月)ゴーヤに少しだけ苦戦…

 今日の献立は、麦ごはん、牛乳、春雨スープ、ゴーヤチャンプルーでした。

 ゴーヤチャンプルーは、毎年この時期に出す夏の定番メニューですが、子ども達の中には少し憂鬱に感じる子もいたようでした。給食では、豚肉や豆腐、卵と炒めて、できるだけ食べやすく調理をしています。「苦いのが苦手…。」「苦手だけど頑張って食べた!」「(ゴーヤ)1枚は食べた!」などの声が聞かれましたが、少しでも頑張って食べてくれたことがとても嬉しかったです。

 “皆が苦手だから、もう給食では出さない”ことはありません。来年度以降も、根気強く出し続けます。苦手な子もいつかは克服してほしいな〜と思います♪



2023年9月8日金曜日

 9月7日(木)夏野菜なのに、冬瓜?

 今日の献立は、麦ごはん、牛乳、冬瓜の吸い物、魚(ほき)の天ぷら、浦上そぼろでした。

 たまたま学校園で収穫された冬瓜があったので、それを持って教室を回ると、子ども達は興味津々でした。「大根だと思って食べてた!」「透明だね!」「味がしない!」との声。

 「切ってみると白色だけど、火を通すと透明になるんだよ。」「夏野菜だけど、冬まで保存できるから冬の瓜と書くんだよ。」と紹介したところでした。給食をとおして、様々な食材の名前や色、形、味、料理方法などを知ってほしいと思います。



2023年7月19日水曜日

 7月18日(火)夏休み前の定番メニュー「夏野菜カレー」

 夏休み前最後のごはんの日の定番メニューは、「夏野菜カレー」です。かぼちゃ、なす、ピーマンが入り、ボリューム満点でした。かぼちゃが入ることで甘みが感じられました。苦手な野菜もカレーに入れば、食べやすいですね♪

 サラダは、キャベツ、きゅうり、スライスアーモンドが入った、「コールスロー」でした。隠し味は「だいだい酢」です。米酢よりも甘みが感じられ、食べやすい味付けになります。



2023年7月18日火曜日

 7月13日(木)西海市の特産品や旬の食材を味わいました!

 今日の献立は、ゆで干し大根ごはん、牛乳、春雨汁、あじの塩焼き、うりの酢の物でした。

 ゆで干し大根は、西海市の特産品で給食でもおなじみの食材です。毎日暑くて「ごはんが進まない!」という子ども達も混ぜごはんだとよく食べてくれます。

 うりの酢の物は、うりを皮ごと使い、薄切りにしています。きゅうりと似ていますが、「皮の色や食感が少し違うような…」と子ども達も興味津々でした。カリカリ食感を気に入った子もいました。



2023年7月6日木曜日

 7月4日(火)夏本番!すいかを食べました!

 今日の献立には、西海市産の「すいか」を出しました。地元の直売所から納められた大玉すいかを32等分にしましたが、小学生にとっては大きすぎず、ちょうど良い大きさでした。甘みもあり、子ども達にも好評でした。地元のものは新鮮で、おいしいですね♫



2023年7月3日月曜日

 6月30日(金)1年生の親子給食試食会でした!

 今日の献立は、かぼちゃ入り蒸しパン、牛乳、ちゃんぽん、大豆と小魚の揚げ煮、冷凍みかんでした。

 1年生は、おうちの方との給食にテンションがとても上がっていました。お父さん、お母さん方も久しぶりの給食の配膳やメニューにワクワク♫のご様子でした。給食センターで手作りしている「蒸しパン」や長崎県の郷土料理「ちゃんぽん」、かみかみメニューの「大豆と小魚」、給食ならではの「冷凍みかん」とメニューも特色があり、保護者の皆さんに給食のことを知ってもらう良い機会にもなりました。



2023年6月28日水曜日

 6月27日(火)手作りブラウンルウの入った、ハヤシライス♫

 今日の献立は、ハヤシライス、牛乳、和風サラダでした。ハヤシライスに入っている“ブラウンルウ”は、給食センターで手作りをしています。小麦粉とバターを茶色になるまで、時間をかけて炒めるので、とても手間がかかりますが、おいしいハヤシライス作りのために頑張っています。本日、私(栄養教諭)は西彼北小を訪問していました。皆、夢中になってハヤシライスを頬張っていて、見ていて嬉しかったです。サラダもわかめが入り、食感が良く、好評でした。



2023年6月21日水曜日

 6月20日(火)栄養たっぷり、西海市ならではのメニュー!

 今日の献立は、西海パエリア、牛乳、ミネストローネ、にんじんサラダ、チーズでした。西海パエリアの具には西海市でとれた野菜やしめじが使われています。米を炊く時も、長崎県産のみかんジュースを一部入れているというこだわりです。野菜たっぷりのスープ、彩りがきれいなにんじんサラダ等、栄養たっぷりでした。

 私(栄養教諭)は、西彼北小を訪問し、6年生に地産地消について話をしたところでした。今後も西海市産の食材を積極的に使っていきます。





2023年6月15日木曜日

 6月14日(水)夏を感じさせるメニュー!

 今日の献立は、コッペパン、牛乳、かぼちゃのシチュー、ひじきのカラフルサラダ、メロンでした。かぼちゃ、きゅうり、とうもろこし、メロンと夏野菜が盛りだくさんで、彩りも良かったです。

 私(栄養教諭)は2年生と一緒に給食を食べて、野菜の栄養についても話をしました。給食にもたくさんの野菜が入っていたので、子ども達は野菜の名前や体へのはたらきも確認することができました。



2023年6月14日水曜日

 6月13日(火)さばのソースがらめ、ごはんが進みます!

 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、かきたま汁、さばのソースがらめ、野菜の甘酢和えでした。私(栄養教諭)は、西彼北小3年生を訪問していました。食欲旺盛の学級で、「かきたま汁をもっと食べたかった!」「さばは(おいしいから)最後に食べる♫」と、とても可愛い子ども達でした。

 蒸し暑い日が続いています。さらさらと食べられる汁物や酢の効いた和え物はうれしいですね!



2023年6月12日月曜日

 6月9日(金)色々な大学○○♫

 給食では、定番の大学いもの他にも、大学豆、大学かぼちゃを出します。夏野菜のかぼちゃは、煮物やシチュー、カレー以外にも、揚げ物にも活躍します。皮ごと揚げて、甘辛いたれと黒ごまで、おいしく仕上がりました。子ども達もおやつ感覚で食べることができました。

 大きいおかずのタイピーエンも、大好評。うずら卵やいかが入り、野菜もたっぷりで栄養満点でした。



2023年6月7日水曜日

 6月7日(水)なすもスパゲッティに入れば、おいしく食べられます!

 6月に入り、夏野菜がちょこちょこ登場し始めています。今日は、なすとトマトのスパゲッティでした。調理員さんがなすを小さく切ってくださっていたこともあり、そこまで存在感がありませんでした。私(栄養教諭)は、西彼中を訪問していたのですが、お兄さんお姉さん達もおいしく食べてくれていました。

 ごぼうとアーモンドのサラダは、6月4日からの歯と口の健康週間に合わせたかみかみメニューで、かむことを意識することができました。ごぼうが苦手…、マヨネーズが苦手…と話す生徒もいましたが、頑張って食べていました。



2023年5月31日水曜日

 5月29日(月)ツナと高菜の炒め物が好評でした!

 今日は、麦ごはん、牛乳、うま煮、ツナと高菜の炒め物、ミニトマトでした。ツナと高菜の炒め物は、ごはんが進むメニューで、「ごはんと一緒に食べて良いよ!」と話すと、子ども達はとても喜んでいました。

 この日、お隣の西彼中は中総体の振替休日で給食無しでした。ツナと高菜の炒め物が食べられなかったと嘆いていた中学生もいたそうです。



2023年5月26日金曜日

 5月24日(木)緑色の豆…?

 今日の献立は、小型黒砂糖パン、牛乳、親子うどん、お茶豆、りんごでした。お茶豆は、抹茶パウダーと砂糖、塩で味付けをしています。子ども達は「緑…?何味?」と興味津々でした。食べてみると、おいしかったようで、どんどん食が進んでいました。



2023年5月19日金曜日

 5月18日(木)具沢山のふくさ卵、おいしかったです!

 今日の献立は、麦ごはん、牛乳、けんちん汁、ふくさ卵、きゅうりの三杯酢和えでした。ふくさ卵には、鶏ミンチ、にんじん、いんげん、しいたけが入ります。家庭での卵焼きとは見た目も味も違って、好評でした。



2023年5月15日月曜日

 5月12日(金)ハンバーガー♫

 パーカーハウスパンに、手作りハンバーグと蒸しキャベツをはさんで、ハンバーガーにして食べました。ハンバーガーにすると、食べるスピードもアップして、皆もりもり食べていました。セルフバーガーは嬉しいですね!



2023年5月12日金曜日

 5月11日(木)季節の果物「びわ」

 びわは、JA長崎西彼さんから納めていただきました。低学年では、初めて食べた児童もいたようです。「初めてだったけど、おいしかった!」と話してくれて、とても嬉しかったです。

 好ききらいは分かれる食材ですが、長崎県の特産品でもあり、季節の果物です。今後も給食をとおして、食経験を増やしていければと思います。



 5月10日(水)長崎県の郷土料理「皿うどん」

 子ども達はパリパリ麺に、とても喜んでいました。家庭でも馴染みがあるメニューですが、長崎県の郷土料理の一つであることを意識させていきたいですね。



2023年5月1日月曜日

4月25日(火)たけのこごはん

4月26日(水)スナップえんどうのソテー

 今が旬のたけのこ、スナップえんどうが登場しました。旬の食材が身近な子ども達も多いようで、「家でも食べた!」「(スナップえんどう)知ってる!」と反応をしてくれました。




2023年4月14日金曜日

 4月13日(木)季節を感じられるメニュー♫

 今日の献立は、山菜ごはん、牛乳、のっぺい汁、さばのから揚げ、きゅうりのごま和えでした。山菜を見つめ、「これは何…?」と始めは警戒していた低学年もいましたが、食べてみるとおいしかったようで、もりもり食べてくれました。



 4月7日(金)令和5年度の給食が始まりました!

 初日の献立は、コッペパン、牛乳、アスパラガスなどが入った春野菜のクリーム煮、ひじきサラダでした。学年が上がると、必要な栄養量も増えるため、パンのサイズが大きくなり、おかずの量も増えます。自分の食べられる量を知り、早く新しい学年での給食に慣れていってほしいと願っています。



2023年3月27日月曜日

 3月23日(木)今年度最後の給食は、手作り飛龍頭(ひりょうず)でした!

 飛龍頭は、豆腐やおから、しらす、ひじき、野菜を混ぜて、油で揚げて作ります。がんもどきのようなものです。給食センターで手作りするため、とても手間がかかります。小6と中3が卒業した後、人数の減ったこの時期限定(?)のメニューでもあります。麦ごはん、みそ汁、きゅうりの三杯酢和えとの組み合わせも良かったようです。



2023年3月10日金曜日

 3月9日(木)麦ごはんではない?

 今日の献立は、白ごはん、牛乳、すきやき、小松菜としらす干しの炒め物、西海市産いちごでした。

 12月頃に、給食を食べている西彼中3年生に対して、卒業前のリクエスト給食のアンケートをとったところ、ごはん・パンの部で第2位に「白ごはん」があがりました。給食のごはんは、栄養面を考慮し、基本は「麦ごはん」ですが、今回は特別に「白ごはん」を取り入れました。小学生には放送資料等はなかったのですが、ときわ台小では栄養教諭が放送を入れました。各教室では「ごはんが白い!?なるほどね!」と、盛り上がっていたことと思います。(中学3年生、喜んでくれたかな?)

 おかずがすきやきだったのもあり、白ごはんとの相性も良く、食が進んでいたようでした。




2023年3月6日月曜日

 3月3日(金)ナンとキーマカレー、ひなあられで、楽しいひなまつり♫

 今日は、久しぶりに「ナン」を出しました。「今日の給食、何(ナン)ですか?」と子ども達はとてもうれしそうでした。

 ひなまつりの行事食「ひなあられ」も毎年欠かせません。「甘いのとしょっぱいのがある〜!」とこちらにも喜んでいました。



2023年3月3日金曜日

 3月2日(木)明日のひなまつりを前に、「ちらし寿司」!

 今日の献立は、ちらし寿司、牛乳、吸い物、ちくわの磯辺揚げ、きゅうりのピリッと漬けでした。「明日がひなまつりだから?」と察する子どももいました。

 ちらし寿司には、錦糸卵がたっぷり入り、そこまで酢が効いていなくて、子ども達にも食べやすかったようです。ちくわの磯辺揚げも、大好評でした。明日は「ひなあられ」が続きます。嬉しいですね。



2023年2月24日金曜日

 2月22日(水)おいしい、嬉しい、6年生卒業お祝いセレクト給食!

 西彼町内の小学6年生に向けて、卒業お祝いのセレクト給食を行いました。おかずはフライドチキン、魚のピザソース焼きから1つ、果物はいちご、せとか、メロンから1つか2つ、デザートは焼きプリンタルト、エクレアから1つ、事前に選んでいました。

 子ども達はテンションが上がって、味にも大満足、とても喜んでいました。卒業を前に、楽しい思い出の一つになりました。









2023年2月20日月曜日

 2月15日(水)いちご(15)の日にいちごを出しました!

 JA全農ながさきさんから、長崎県産いちごの無料提供がありました。品種は「ゆめのか」で、子ども達は大粒のいちごに喜んでいました。生産者さんのお名前を確認すると、地元西彼町白似田郷のいちご農家さん達でした。身近な方が作ってくださった、新鮮ないちご、感謝していただきました。



2023年2月13日月曜日

 2月10日(金)チーズバーガーで楽しい給食時間♫

 パーカーハウスパンに、ハンバーグ、蒸しキャベツ、スライスチーズをはさんでチーズバーガーにして食べました。7日(火)の手巻きごはんもでしたが、自分で作って食べる給食は楽しいですね。



 2月9日(木)旬の柑橘「はるか」

 地元の直売所から「はるか」を納めていただきました。レモンのような見た目ですが、酸味は少なく、食べやすかったようです。薄皮をむいて食べる子、薄皮ごと食べる子、様々でしたが、さすが「みかん」に慣れ親しんだ西海市の子ども達、食べ方が上手でした。



2023年2月8日水曜日

 2月7日(火)手巻きごはんで、楽しい給食時間♪

 のりに、ごはん、納豆みそ、スティックきゅうり、千切りたくあんをのせ、巻いて食べました。納豆みそは、赤みそが効いて、ごはんに合います。納豆が苦手という人もこれなら食べられる!と好評のメニューです。

「なんで、節分の時に出さなかったんですか?」と5年生。節分の日はパンの日で叶いませんでした。来年は出せたら良いなと思います。



2023年2月6日月曜日

 2月3日(金)節分メニュー

 今日の献立は、小型黒砂糖パン、牛乳、わかめスープ、いわしチーズフライ、ほうれん草とコーンのソテー、節分豆でした。いわしは、ひいらぎの枝にいわしの頭を刺して門や軒下に立て、邪気をはらうという習慣があります。豆まきをしたり、豆を食べたりする昔からの習慣、大切にしていきたいですね。